X-RAY
40th Anniversary tour
feat. KENTARO

2023年9月24日(日)
松本 LIVE HOUSE 箱船

■時間…開場15:00/開演15:30
■会場…LIVE HOUSE 箱船
■出演…X-RAY featuring KENTARO
 松本公演スペシャルO.A:BRIDEAR
 O.A:CHERRY BERYL(松本)
■料金…前売6,000円/当日6,500円
 (別途ドリンク代)
■予約方法…3月5日(日)15時から受付
 メールにてお申し込み下さい。
 お一人4枚まで購入可能
info@hakobune.space
office.breakall@gmail.com

件名に“X-RAYライブ予約”
本文にお名前、連絡先、枚数を記して下さい。
予約受付番号を知らせる返信が届きます。

■入場順…メール予約受付番号順~バンド取り置き~当日

X-RAY2023.09.24の画像

TOUCH-HIM
独裁者のふんどしをはずせ! tour 2023

2023年9月27日(水)
松本 LIVE HOUSE 箱船

中村逹也(ex BLANKEY JET CITY)と山本久土によるユニット”TOUCH-HIM”のライブが決定しました!

■時間…Open 19:30 Start 20:00
■料金…前売¥3,500、当日¥4,000、23歳以下¥1,500、高校生以下¥500、+1ドリンク¥500

予約は、LIVEHOUSE箱船のメールにて受付中。
info@hakobune.space

件名に“TOUCH-HIMライブ予約”
本文にお名前、連絡先、人数を記入して下さい。

TOUCH-HIMの画像

NakamuraEmi 突然ONEMAN 2023 in 松本

LIVE HOUSE箱船 2nd Anniversary!

2023年10月15日(日)
松本 LIVE HOUSE 箱船

小柄な体からは想像できないほどパワフルに吐き出されるリリックとメロディーは心の奥底に突き刺さる。
NakamuraEmi 公式サイト
https://www.office-augusta.com/nakamuraemi/

[出演] Vo.NakamuraEmi / Gt.カワムラヒロシ
[月日] 10月15日(日)
[時間] 開場 17:00、開演 17:30
[会場] 松本 LIVE HOUSE 箱船
 〒390-0874 長野県松本市大手1-3-30 ニュー大手ビル1F
[料金] チケット代 ¥5,000(税込)
※整理番号付き
※入場時ドリンク代別途必要
※未就学児入場不可、小学生以上有料
※枚数制限 4枚
※当日券 販売未定

突然ONEMANin松本-箱船の画像
NakamuraEmiの画像

先行販売(抽選)
NakamuraGarage(オフィシャルファンクラブ)にて、
2023年7月29日(土)18:00~8月6日(日)23:59まで
https://nakamuragarage.com/

一般販売
イープラスにて、
2023年8月11日(金)10:00から
https://eplus.jp/nakamuraemi/

<チケットをご購入いただく前に以下に注意事項へ同意をお願いします。>
・マスクの着用は任意となります。また、お客様の発声につきましても、特に制限は設けられておりません。公演中に歌唱や声援など声出しを行うことは問題ございませんが、周りのお客様の鑑賞を妨げない範囲でお楽しみください。
・公演中の撮影・録音・録画は一切禁止となっております。
・ご来場前の体調管理をしっかり行い、手洗いや消毒など、各自において感染予防対策をお願いいたします。
・安心安全にライブが開催できますよう、会場スタッフの指示には必ず従ってください。
・一般的な禁止行為と同様、係員の指示に従わない場合退場願うことがあります。
・以上の事を守っていただけない場合、入場をお断りいたします。
皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症について

発熱(37.5度~)のある方、感染されている方、症状のある方は、入場をお控えください。

マスク着用や声出しに関しては、お客様それぞれの判断とし、自由といたします。
但し主催者の判断により、マスク着用や声出しの制限等をお願いする可能性もございます。

ご理解、ご協力をお願いいたします。

ライブハウス箱船のマーク2

「旧約聖書」に登場し、生物絶滅の危機を救ったと言われる、『ノアの方舟(はこぶね)』そして、ライブハウスが「箱」と呼ばれることに由来し命名された『LIVE HOUSE 箱船』
🐟 音楽で地域を元気に!
🐟 地元アーティストを全力サポート!
この2つの理念の基、「地域密着型ライブハウス」として、ゆっくりゆっくり、大海原に向かって進んで行きたい。そう、強く願っています。
予測できないことの多い世の中ですが、皆さん、そして皆さんの大切な仲間、伝えたい想い、情熱
いかなる時代にも失くしてはならないものを乗せて。